fc2ブログ

記事一覧

また複雑部分発作(てんかん)を起こしている?

猛暑が続いている。
あまりの暑さに危険なので、もう外へは出ない。
買い物へも出掛けない。
冷蔵庫や棚にある食材でやりくりする。
食材のの在庫処分にもなるし・・・。

今朝も夫はゆっくり起きた。
最近の朝は「ここはどこ?」とばかり
不安で眉根を寄せていることが多いのだが、
今朝は比較的上機嫌で、私の顔を見て
「おかあさん、大好き!」と言った。
この「おかあさん」は、もちろん、
夫にとっての母親を意味する。

顔を見て、誰なのかを判別できなくなっているのだろう。
夫は、私を見て、母と思い、妹と思い、
 小学校同級の仲の良かった女子だと思うのだ。
私を私として認識してくれることはもうない。

ただ、自分に向かって笑いかけてくれる人には
安心感・好感を持つのだ。
そして眼の前の私に向かって
「あなたが一番好き!」と言ってくれる。
私が夫にとって誰なのか?はどうでもいい。
それだけで十分だ。

さて、今日、昼食の時のこと。
いつも私が先に食べ終わってしまう。
私はたぶん食べるのが早いほうなのだ。
本当はゆっくり食べたほうが身体には良いのだが・・・

私が食べ終わった時、夫はまだ2割ぐらい?
夫はあまり箸が進まず、ゆっくり、ゆっくり・・・
・・・と、ふと気がつくと、箸を置いて、半眼状態。

 うっすらと眼は開けていて、
 長いまつげが揺れているのは、瞬いているのだろうか?
 一点を見つめたまま動かない。
 テレビの画面を見ているのかなぁ?と思ったが、
 夫の膝を軽く叩いても、無反応。
 手の甲を軽くタップしても、こちらを見てくれない。
(夫は耳が聞こえないので、呼びかける時は、身体のどこかを軽く叩く(タップする))

これは、おかしい。
目を開けたまま意識消失している?
何度かタップしても反応がない。
座った姿勢のままで動かない。
息はしているようだ。
脈をとってみたが、乱れている感じはしない。
(脈は正確にはとれていないが)
手にティシュペーパーを握っていたので、
ティシュペーパーを手から外そうとしたが、
ぎゅっと握っていて離してくれない。

う~ん、これは「複雑部分発作」を起こしている?
アルツハイマーが原因の「側頭葉性のてんかん」なのかと思う。

続けてタップをすると、ふっと、こちらを見て、
一瞬、「あ、戻った」と思ったが、また、すぐに反応がなくなる。

え~と、熱中症ではないと思うが、
水分を摂らせようか?
と、アイソトニックゼリーを持って来て、口元につけてみるが、
嫌がるようなそぶりをして、口の中に入れさせない。

意識障害があるときに、無理に飲食させると誤嚥につながる恐れがあるから止めよう。

ここはこのまま様子を見るしかない。
熱など出していないことを確認して、
冷房の効きをやや強めにして・・・
食事は2~3割食べただけだが、片付けよう。

夫はそのまま椅子に座っていた。
途中、眼をあいて、こちらを見たりした時に、
手を振ってみるが、また、目を閉じたり、瞬いたり・・・

そして、1時間ぐらい経ったら、
自ら立ち上がって、歩いて台所へ。
洗い終わった食器を、あれこれ、いじって、
片付けようとする。
それから、「トイレに行く」と言うので、
手を引いてトイレまで連れて行く。
「複雑部分発作(てんかん)」から抜け出たようだ。

考えてみると、先日の「せん妄パ~ンチ」の時、
もしかしたら、その直前に「てんかん」を起こしていたのかもしれないと思った。
あの時、デイサービスで昼食後、私だけ用事で外出して、
再びデイサービスに戻ったら、夫は椅子に座ったまま。
スタッフから「食後の口腔ケアに拒否があり、できていない」と。
その時の夫は、ず~っと寝ているような、寝ていないような・・・
そんな感じで、ぼんやりと半眼状態だったなぁ。
「てんかん」後のぼんやりが続いている状態だったのかなぁ?

てんかんにはいろいろ種類があるけれども、
この「複雑部分発作」も治療の対象だろうか?
今の夫の症状だけを見ると、時間が経てば戻るようだし、
特に差し障りがないように思うのだが・・・
抗てんかん薬を服用したほうがいいのは、
こういう症状が現れた時とか、基準があるのかな?

既にたくさんの薬を服用しているので、
あまり薬を増やしたくないのだが・・・

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

No title

寝起きというのは、今どこにいて一緒にいるのが誰なのか、一瞬わからなくなることがあるのではないでしょうか。
主人も、8年くらい前だったか、朝ベッドに腰かけて背中を向けたまま「ママは僕の母親?」という訳の分からない質問をしたことがありました。

しばらく経つと、そのもやもやは消えたようでした。

そういえば、そのころから私に「ママ、愛してるよ!」を連発するようになりました。
「ありがとう!」と答えていました。
「ママは僕を愛してるの?」と聞くので、「さあ・・・わからない・・・どうなんだろう・・・」と真剣につぶやくと(その頃、調子を合わせる余裕がなかったのですね)、心配そうに「え? 」と戸惑ったようなことを言っていました。

きっと不安だったのだろうと思います。

意識障害、心配ですね。

Yさん

Yさん、こんばんは。

夫は寝起きだろうと、昼間だろうと、夜だろうと、人の区別は既にできなくなっています。顔かたちの違いで思い出したりもしないのです。
ですから、私も、日によって、母親だったり、妹だったり、幼馴染みの女の子だったりするわけですが、残念ながら、妻であるとか、私個人の名前を思い出すことはありません。

「私、あなたの妻じゃない!」と言うと、「え~! そうなの? そうかぁ。(まあ、いいよ。)」っていう感じ?

Yさんのご主人は、率直に自分の気持ちを表現する方ですね。
日本の男子は、あまり「愛している」とか「大好きだよ」とか口に出しては言わない人が多いですよね。
うちの夫は、自分の思いを率直に口に出すタイプで、病気以前からそうでした。
Yさんのご主人は病気前から率直に言うほうでしたか?

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アワキビ

Author:アワキビ
夫と2人暮らし。子どもはいません。
それに現在は猫1匹の家族。
夫、要介護5。アルツハイマー型認知症。生まれつき耳が聞こえない。
父は2018年秋に特養に入所。要介護4。毎週木曜日に実家へ介護タクシーで帰り、2泊3日。土曜日の朝、特養へ帰るという生活も、コロナ禍でずっと特養のみの生活に。特養での看取りも視野に。
母は要介護1で、認知症。弟家族と同居していたが、コロナ禍を期に、我が家に同居することに。記憶障害がだいぶ進んできていて、話したそばから忘れるが、身体は元気。

カレンダー

02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター